イオンツィーター

TS-5A

生産完了モデル

CDがレコードの柔らかさと透明感を持って再生される!

AIRBOW'スピーカー&ツィーター'TS-5A
写真はオプションのショートホーンを装着
AIRBOW'スピーカー&ツィーター'TS-5A_1AIRBOW'スピーカー&ツィーター'TS-5A_2

商品名 発売時定価(税別) バージョンアップ
TS-5A
\750,000
X

コンセプト

この「イオン式スーパー・ツィーター」という言葉を、今までにお耳になさったことがあるお客様もいらしゃると思いますが、「イオン式(プラズマ型)」スピーカーについて簡単にご説明申し上げましょう。

この方式の持つ最大の特徴は「振動板」を持たないことです。他のスピーカーはすべて「質量のある物質(振動板)」を振動させて音を出すため、「必ず振動板固有の音」が付きまといます。例えば、振動板に金属を使う「ドーム型・リボン型」ツィーターは、再生音がメタリック(金属的)になることを避けることが出来ません。これは、「金属を叩いて」その振動で空気を動かす(音を出す)以上、絶対に避けられない問題です。また、「コンデンサー型」に代表される振動板にプラスティック・フィルムを使ったスピーカーは、楽音の輪郭が「くっきり(パリパリ)」するように感じられがちです。もちろん従来の方式でも「十分によい音」は出ていますが、「振動板のないスピーカーの音」を一度でも聞いてしまえば、「二度ともとの音」には戻れなくなってしまいます。
空気を「瞬時に震わせる」ことが出来て、「音が消える(止まる)」ときにも慣性の影響を受けず瞬時に停止する。これらのことは、再生周波数がいかに高くなろうとも「完全な過渡特性が得られる」こと、つまり「音の立ち上がりと立ち下がり」に「全く無駄な音を付けない」ことが可能であるということを示しているのです。
また、この「イオン(プラズマ)方式」によるスピーカーは、「世界で3機種」だけが今までに製品化されています。一つは「マグナット」、もう一つは最近まで輸入されていた「TW-1(ACAPELLA/ATR)」です。最後の一つが、この「TS-5A」ですが、「TS-5A」だけが「真空管増幅方式」です。更に、TS-5Aは、回路的にも他の製品に比べて非常にシンプルな構成となっており、音質・耐久性共に「TS-5A」が他の二つの製品をはるかに上回っているのです。

TS-5Aの使用法は非常に簡単ですが、接続から動作までを簡単にご説明申し上げましょう。 TS-5Aを作動させるのに専用のアンプは不必要です。TS-5Aの電源プラグをAC100Vのコンセントに差し込みTS-5Aの信号入力端子と、スピーカーの入力端子とを並列(パラレル)に接続すれば準備は完了です。次に、TS-5A背面のスイッチを入れ「2-3分」待ってから、「点火用スティック」をホーンの中心部に差し込みます。そうすることでTS-5Aは「点火」され、「作動を開始=音が出る」始めます。止めるときは、「スイッチ」を切る。それだけの作業で十分なのです。
難しい「ネットワークの調整」、つまり「クロスオーバー周波数の設定」や「位相・音量調節」などの「一切の調整」が不必要です。誰にでも「簡単に接続」することが出来て、常に「最高のパフォーマンス」を発揮させることが出来るのです。
音質向上効果は、「一瞬でも聞けば誰にでも分かる」ほど「めざましい」ものですが、従来のスーパーツィーターと本質的に違う所は、「高域だけが改善されるのではなく、スピーカーから出る全帯域の音」が改善されることです。つまり、「低音・中音」もめざましく改善されるのです。
この効果は、「全帯域での歪み感の著しい減少」によってもたらされるのですが、音質的な表現に言い換えれば、「ホールトーンの増加による広がり感の向上」「高域にキレとのびと柔らかさが加わるため音が艶やかになる(特に弦楽器)」等、従来の振動板を持つスピーカーの最も苦手とする楽音(音楽)表現の大部分がこの「イオン式ツィーター」によって改善されてしまうのです。より簡単な言葉で言えば、「CDがレコードの柔らかさと透明感を持って再生される」ようになるのです。
月産3セットないし5セット程度の少量生産しか出来ないレア・アイテム(希少商品)ですが、入手されれば必ずあなたの期待以上の「音質・効果」に驚かれまたご満足いただけることと思います。

仕様

形式
  • イオン式(プラズマ型)ツィーター
  • クロスオーバー・ネットワーク
  • 信号増幅用・真空管アンプ内蔵
電気的特性 未発表
アンプ部 150(W)×210(H)×250(D)o


前のページへ戻る <<