ESOTERIC(エソテリック)

esofair esoteric_parker

Esoteric製品のお買い上げで、先着20名様にもれなくパーカー社製ボールペンをプレゼント!

Esotericについて

Esotericは、1987年に株式会社TEACの高級オーディオブランドとして誕生しました。TEACがコンピューター用光ドライブの製造などを手がけていたため、初期から現在に至るまでEsotericは光ディスクプレーヤーを得意としています。2002年にTEACが社内カンパニー制を導入したため、Esotericはブランド名から「ティアック エソテリック カンパニー」という名称を持つ独立運営組織に改組します。さらに2004年には、会社分割の方法によりティアック株式会社が株式を100%所有する子会社「株式会社ティアック エソテリック カンパニー」となり独立します。2008年に「株式会社ティアック エソテリック カンパニー」から「エソテリック株式会社」に社名を変更し現在に至ります。 Esotericのデジタルプレーヤーの最大の特徴は、世界に誇るEsotericオリジナルの「VRDSメカニズム」です。このメカニズムはTEACがデジタル時代幕開けのフラッグシップモデルとして開発したEsoteric第一弾の製品「P-1(\300,000)」に搭載されます。このメカニズムの特徴は、常にピックアップの光軸の中心でCDに刻まれた微細なピットを正確に読みとるため、CDディスクを高精度に加工されたアルミダイキャスト製の大径圧着式テーパード・ターンテーブルを上部からクランパーでCDディスク本体に圧着し、下部のターンテーブルの間に挟み込むことでCDディスクのソリや歪みを矯正することにあります。この独自のメカニズムはその後たゆまぬ改良を加えられ、現在までも使われています。 VRDSメカニズムを搭載したエポックメイキングなモデルは、初代の「P-1」そして、1999年に生産を完了した「P-0」です。P-0にはVRDS技術の粋を込めて作り上げられた、特別なVRDSメカとリードイン不可能なディスクでも再生できるTOC作成プログラム機能、さらには振動による影響を極力排除するアルミ砂型高剛性シャーシと音質優先のピンポイント4点支持・非フローティング・リジットメカニズム(本体重量30kg) 本体から完全に分離した3トランス構成の電源部が備えられていました。この超弩級モデルで開発された、超高精度VRDSメカニズムはその後も発展し、現在もEsotericのプレーヤーになくてはならない存在となっています。


f_photo01l
Esoteric k01に搭載される、VRDS-NEO 『VMK-3.5-20S』メカニズム。

カスタムモデル

オリジナルオーディオ製品を製作する「オーディオメーカーとしての技術」を持つ逸品館は、Esotericの開発陣と深い交流を持っています。もちろんお買い上げいただいたEsoteric製品のサポートはどこよりも自信があります。さらにEsoteric製品を逸品館が独自に高音質化したカスタムモデル「AIRBOW」もご用意しております。AIRBOW製品は、Esoteric製品の一部を改造して作られていますが一般的な改造機器とは全く異なりベースモデルと同等の安全性が保証され、窓口が逸品館となる以外は同等のアフターサービスをお受けいただけます。さらに「クロネコ5年延長保証」もお使いいただけるなど、安心なプレミアムモデルとして認められています。この製品につきまして詳しくは、「AIRBOWのページ」をご覧下さいませ。

このページのTOPへ