METAL-BUBBLE Lサイズの“お客様の声”をご紹介

Metal-Bubble/Lのお客様の声3
S.T.様


Metal-Bubble/Lのお客様の声2
I.T.様


Metal-Bubble/Lのお客様の声1
E.T.様 貸し出し


CDプレーヤーとパワーアンプに設置しました。スピーカーの存在が消えました。元来、音離れの良いスピーカーだったのですが、今まで体験したことの無い世界になりました。
音の粒立ち、艶、実体感が見事です。それでいて音は円やかになりました。サブウーファーとの一体感も増し、違和感がありません。小音量時も同じ感じで、無理に音量を上げる必要がなくなりました。
S.T.様 貸し出し


この製品にはいつも驚かせられます。現在CDプレーヤーとメ インアンプに使用していてほぼ満足していましたが、試聴機器の片づけの際、 試聴機に使用していた物をプリアンプに装使用して聞いてみたのですが、あま りにもの変化に唖然としてしまい、そのまま数時間聞き惚れてしまいました。 音の分離感がすごくそれでいてあでやかになりました。
S.T.様 貸し出し


良かったです。しかし、一度に2ヶ所(6個)入れないと全体のバランスが崩れました。
H.S.様 貸し出し


Mサイズよりもスケール感の増大などが得られます。
S.K.様 貸し出し


ヴォーカルの存在感がはっきりとし、ピアノや打楽器のアタックが明確になりました。
O.S.様 貸し出し


音に迫力がつきました。
S.T.様 貸し出し


おもしろいですね。高音が出て響きが良いです。
Y.J.様 貸し出し


今までに試したインシュレーターのなかでは1番効果が感じられた。ぜひ購入を検討したい。
K.T.様 貸し出し


設置すると押しが強くなり、華やかになる感じ(アンプ、CDプレーヤーとも)。アンプがパワーアップした様、ボーカルは活き活きする感じ。
M.Y.様 貸し出し


高音がすごく細かく聞こえる。しかし少しデジタルっぽさがあり、聞くソフトを選ぶようだ。
T.M.様 貸し出し


音の厚み・低音は良いですが、高音のこまやかさが少なくなった。
N.T.様 貸し出し


  1個6,300円の10倍以上の実力がある。低音がすごい。思った音の表現力がすばらしい。音のレベルが確実に10倍以上になる。すばらしいです。
K.K.様 貸し出し


  試聴された方々がおっしゃるとおり、確かに解像度が飛躍的にアップするが、我が家ではそれよりサラウンド感の向上にすばらしい結果が現れた(現在使用中のWOODBOY-KMとの比較)。ぜひ買い換えを検討したい。
K.K.様 貸し出し


  KRIPTON AB-2000+METAL-SHEET1.4とTRV-35SE/Dynamite.との間に3点支持で挟んで試聴しました。中低音に厚みが増して音楽の表情に立体感が増し、表現が豊かになります。また全体に歪みが減るためか、アコースティック楽器の音色が心地よく響くようになります。アンプ、アクセサリーとの相性は非常に良好で、私には必需品になりました。
H.Y.様 貸し出し


細かい音が一層良く聞こえ、音場が自然になる。
T.S.様 貸し出し


  中~低音が良く出るようになり躍動感が増した。
H.H.様 貸し出し


ABAのインシュレーターと組み合わせると更に良い。特にパワーとスピーカーが良い。
K.T.様 貸し出し


ボーカルが前に出、各楽器が明瞭に。
I様 貸し出し


仕上げは凝ったものではなくシンプルに感じるが、その分性能追求・価格の低下を目指している、との解釈で好感がもてる。
音質的には文句のつけどころがない。3点・4点支持の両方を試したがガタをなくせば4点の方が好みであった(定位や低域の立体感など)。形状の角が丸いので、その部分を利用すれば完全なガタ取りができるのもよかった。
T.F.様 貸し出し


仕上げは普通でしたがその性能比は非常に満足できる。切れ味がよく、音の立ち上がりや立ち下がりが立派でしたが、音が冷たくならず音楽が楽しくなりました。
J.G.様 貸し出し


音にハリが出る。力強い。高音が少しうるさい。
Y様 貸し出し


貸し出し試聴をさせてもらいました。インシュレーターの感想を書かせてもらいます。
貸し出して貰いましたインシュレーターは、
・WOODBOY-KM
・METAL-BUBBLE/M
・METAL-BUBBLE/L 全て、3個になります。
試聴方法は、CDPの下に置く、この場合、私が使用しているCDPの足の関係上、METAL-BUBBLE/L以外は、3点置きが、出来ません。
b なので、足の下に、WOODBOY-KM3個、METAL-BUBBLE/M1個で、WOODBOY-KM3の感想になります。 METAL-BUBBLE/M3個、WOODBOY-KM1個で、METAL-BUBBLE/Mの感想になります。 METAL-BUBBLE/Lは、3点置きが出来ましたので、3点置きの感想になります。
CDPは、ラックの棚板の上に、ABAのB-60を使用しています。AIRBOWの製品ですと、METAL-SHEET1.4/Lに該当すると思います。 また、モロラル試聴になるのですが、クリプトンAD-1000の上に3点置きでスピーカーでの試聴も行いました。 CDPの場合、4点置きにしますと、足の音を拾うと店員さんからの話を受けています。しかし、音の傾向は、出ますと言われました。スピーカーに3点の方が、足の影響を受けない試聴が可能との事とお話を受けましたので、この試聴も行いました。
私個人の感想では、CDPでの試聴のほうが、分かりやすかったと思えます。これは、ABAのボードが、固有の鳴きが無く、非常にナチョラルで、S/Nと密度感に効き、不可音を付けないからだと、考えられます。クリプトンのボードは、逸品館さんのHP上に公開されている。試聴感想と同じ事を私も感じていますので、これが、良い意味ですが、音に載ったのだと思われます。
▼試聴CD
・ドビルザーク 交響曲第9番 新世界より、ケルテス指揮 ロンドン交響楽団 主に3.4楽章
・ ファジル・サイ ブラック・アース トルコ行進曲“ジャズ"
・ 波多野睦美 ひとときの音楽
CDPには、元々、ハーモニクスのTU-303ZX(一つ前の型番)を使っています。これに交換しての感想になります。
▼WOODBOY-KM
ハーモニクスのインシュレーターと交換しますと、S/Nが上がり、背景が静かに感じられます。ハーモニクスの製品で調音されていたと思われる響きがなくなりました。あとで、試聴しましたMETAL-BUBBLEと比べますと、ひとときの音楽での声楽に、独特の味わいを感じました。これは、CDPでの試聴のほうが、より分かりやすく判断が出来ました。
▼METAL-BUBBLE/M
WOODBOY-KMに交換して、試聴を行いますと、より、S/Nが上がり、背景が静かになり、ピアノの響きなのが明瞭になります。雰囲気を楽しむのではなく、音楽を明瞭に聴きたい方にお勧めしやすいです。しかし、金属なのですが、音質は、しなやかです。逸品館さんHPで述べられている様に、METAL- SHEET1.4/Lとの組み合わせが良いと感じました。
▼METAL-BUBBLE/L
METAL-BUBBLE/Mに交換しての試聴になります。S/N、背景の傾向は同じですが、より良くなります。音の消えるスピードが上がったように感じられます。また、音の分離感、解像度などが上昇し、スケールも良くなったと思います。スケールは、スピーカーでの試聴のほうが、よりよく感じました。
最後に、CDPには、ハーモニクス、プリアンプにABA-B60の上にMETAL-BUBBLE/L、両スピーカーにMサイズのインシュレーターを混ぜて聴きました。
普段聞いているCDを聴いたのですが、全体的に、ナチョラルで、しなやかな感じを受けます。音の明瞭度があがり、1音1音が大切に表現されているように感じました。言葉を捜すのが難しいのですが、表現力が上がったと申すのでしょうか?生々しくリアルに聞こえるように思えます。欲を言いますれば、WOODBOY-KのLサイズを作ってもらいたいです。
METAL-BUBBLEには無い独特の雰囲気がありますので、METAL-BUBBLE/Lと混ぜて、使用してみたいです。 聞くCDによって、交換する。また、気分によって、リラックスしたいときは、雰囲気のある。WOODBOY、音楽をじっくり楽しみたい時は、METAL-BUBBLEを使うのも楽しそうです。 個人的には、商品を始めて、見た感想は、言葉は悪いのですが、若干、貧相に感じました。しかし、使用してみますと、効果的です。余分な無駄を省き音質一点張りの商品なのかなとの感想を持ちました。
ショパン さま 掲示板より