ホームシアター・セットで買えば失敗しない!

50万円で!? どれくらい綺麗なの?
大丈夫です。逸品館におまかせ下さい。
DVDの再生はもちろん、BS/地上波のハイビジョンにフル対応!
納得の高画質・高音質を実現します。
値段は同じでも、他店推薦品とは画質音質が段違いです。(店頭デモ中!)

台数限定売り切れ御免の超お買い得セット(価格は税込み/送料別)

Piano(HE-3200)
PLUS-VISON
PIANO2(HE3200)
色:シルバー/ブラック/ネイビー

奥行き感のある自然な画像。
長時間見れば見るほど、引き込まれる、疲れを知らない画質。
映画館の画質に一番近いのがこのプロジェクターです。

マイルド・ホワイトマットスクリーン
標準セットスクリーン
OS
AM-HZZBi090
ピュアマット2生地
ワイド90型
スプリング巻き上げ

マイルド・ホワイトマットスクリーン
グレードアップ
お薦め電動スクリーン
OS
EF-100HC/WF202
ピュアマット2+生地
ワイド100型

 
AUDIO-PRO
IMAGE-40×2
B1.35
IMAGE11/KAI×1

BOSEやJBLなどから同様のトールボーイスピーカーシステムと較べなくても聴けばわかるその音の良さ!

下手な100万円クラスの2chオーディオシステムに匹敵、あるいはそれらを凌駕するほどの透明度と解像度、音楽的な表現力を思う存分発揮します。

逸品館が自信を持って、尤もお薦めするコストパーフォーマンスのメチャメチャ高いスピーカーシステムです!!


AIRBOW
XV-PZ330/KAI


MARANTZ
PS5400

ウルトラ高画質を実現する廉価システム肌色の自然さ、
瞳の美しさなど
全ての質感が
驚くほど生々しい!

セット特価
¥560,000
スクリーンが電動(100型)
なら¥615,000


AIRBOW
XV-PZ330/KAI

SR4300 Front
AIRBOW
SR4300/KAI

画質に負けない音質
この価格でとびきりのシアターが実現!

セット特価
¥590,000
スクリーンが電動(100型)
なら¥645,000


MARANTZ
DV-8400

SR4300 Front
AIRBOW
SR4300/KAI

映画だけではなく
音楽も抜群!
トータルバランス
最高のシステム!

セット特価
¥628,000
スクリーンが電動(100型)
なら¥685,000


MARANTZ
DV-8400


AIRBOW
PS7300/KAI

さらに画質と音質
を追究し価格を
最大限おさえた
ハイグレードシステム

セット特価
¥703,000
スクリーンが電動(100型)
なら¥760,000


MARANTZ
DV-12S2


AIRBOW
PS7300/KAI

現在最高の高画質を実現する
スーパー高画質!

セット特価
¥808,000
スクリーンが電動(100型)
なら¥865,000

プロジェクターを変更した場合の差額


OPTPMA
H56

なんと!OEMの三菱より綺麗で、BARCOの3管プロジェクターに最も近い映像を実現。

侮れない高画質。50万円以下の製品を自分で購入するなら迷うことなくこのプロジェクターを選びます。
一度でも見ればその高画質を納得できます。

セット価格 +¥15,000(追加)


NEC
HT1100J

コントラスト比を3500:1に向上。緑色の表現など、色合いとメニュー画面の使い勝手が改善されました。

キリリとTVを見ているような爽快な高画質です。

セット価格 +¥175,000(追加)


NEC
HT1000J

コントラスト比3000:1は伊達じゃありません。

輝度をしっかり上げて、コントラストも確保した絵作りは流石NECの実力発揮!
キリリとTVを見ているような爽快な高画質です。

セット価格 +¥95,000(追加)


SANYO
LP-Z2

2003年末発売の液晶プロジェクター中で最もお買い得な製品。ハイビジョンにフル対応するフルスペック 1280×720ドット。

価格は安いのに画質は他社の高額モデルに匹敵。縦横のレンズシフト機能まで搭載されています。

セット価格 ー¥69,000(お安くなります)


PLUS-VISION
PIANO(HE3100)
色:シルバー/ブラック/ネイビー

プログレッシブ・ハイビジョンには対応していませんが、DVDを見るならシネマライクな画質は、ちっとも見劣りしません。

シアタープロジェクターの原点であり、到達点とも言えるその画質は、いつ見てもほっとします。

セット価格 ー¥65,000(お安くなります)

このページの商品のお見積もり・ご注文はこちらからどうぞ→

 

逸品館ホームページへ

このページは(株)逸品館によって製作されています。
逸品館のホームページはこちらhttp://www.mmjp.or.jp/ippinkanです。